仕事を効率化したい方はこちらTwitterはこちら

ブログの最初の記事になにを書けば良いかご紹介します!

 

女の子

うわぁぁぁぁあん

ベルツリー
ベルツリー

どうしたの?

女の子

ブログを始めたんだけど、最初にどんな記事を書けばいいかわからないの

ベルツリー
ベルツリー

なるほど…それは発狂もするよね。
でも大丈夫!この記事を読めば、
最初の記事になにを書けばいいか、自分の答えがみつかるよ

え!?本当に?

ベルツリー
ベルツリー

本当だよ!

でもブログの最初の記事は学校の数学と違って、答えのあるものじゃないから

深く考えすぎないことが大事だよ

なるほど…

ベルツリー
ベルツリー

どちらかというと学校の美術のように

答えのないものだから

すごい学校に例えてくるね…

ベルツリー
ベルツリー

それもこの記事を読めばわかるよ
それでは始めていきましょう!

女の子

はい、よろしくお願いします!

はじまして、
このブログを書いているベルツリー(.@belltree_blg)です。

この記事ではブログを始めたけど、
最初の記事で何を書けばいいかわからないという人に向けて記事を書いています

具体的には…

  • 最初の記事が決まらないからスタートできない
  • 最初が自己紹介で良いかわからない
  • 悩みすぎて嫌になってきた

そんな方にぜひ読んでいただき、ブログの最初の記事を飾るお手伝いがでたら嬉しいです

 

結論から先に言ってしますと、
最初の記事は【ブログの紹介記事】をメインテーマにして書いていくことをおすすめします

その理由も後ほど!

女の子

わくわくっ

それではこの記事でお届けする内容をあらためて!

本日の内容

  • 選択肢はったの3つ!?最初の記事の候補洗い出し
  • それぞれのメリットとデメリットをわかりやすく紹介
  • 【運営ブログの紹介記事】をおすすめする3つの理由
  • 最後にまとめ

さぁそれでははじめていきましょう!

女の子

宜しくお願いします!

選択肢はったの3つ!?最初の記事の候補洗い出し

そもそもブログの最初の記事で書ける内容にはどんなものがあるでしょうか?

  1. 自己紹介を書く
  2. どんなブログなのかを紹介する
  3. 取り扱うジャンルをさっそく書く

 

こうみてみると意外と少ないですね!?

ベルツリー
ベルツリー

これなら選べそうな気がするよね

それでは次にそれぞれの特徴について見ていきましょう

 

自己紹介を書く

まずは自己紹介についてです

ブログ上の名前を言ったり、出身地年齢性別
どんな仕事をしているかなどを
記事の内容とするのが自己紹介のテーマになります

また、あなたがブログを始めた理由がそれぞれきっとありますよね

女の子

ありますっ!

例えば…

  • 情報を発信していきたい
  • 書くことが好き
  • 副収入を得たい
  • ブログを通じて人と繋がりたいなど

 

ブログを始める目的は人それぞれですが
自己紹介と一緒になぜブログを始めようと思ったのか
エピソードトークを記事に盛り込んでみるとより良いかもしれませんね

どんなブログなのか紹介する

次にブログの紹介記事についてです

 

読者にこのブログでどんなことを発信していくのか
ということをテーマとして書き始めるのがこれですね!

  • これから書いていくジャンルは何か
  • このブログで何を伝えていくのか
  • なぜそのジャンルを書こうと思ったのか

などを記事として書いていくので、
比較的書きやすいスタートができそうです

余談ですが、ブログには特化ブログ雑記ブログの大きく2種類あります

特化ブログ…テーマを一つに絞って(特化して)かく
雑記ブログ…テーマを絞らずに(雑多な情報を)かく

 

あなたの運営するブログがどちらの種類であっても
書く内容は大きく変わらないでしょう

これからこのブログでどんなことを発信していくのか
なぜそのジャンルを発信していこうと思ったのか

記事にその思いを伝えてみてはいかがですか?

取り扱うジャンルをさっそく書く

最初の記事に特別な記事を書くことなく、
自分がこれから発信していく記事を書き始めていくのがこちらになります

 

もし最初から扱うジャンルについて書く場合には
記事を5~10記事書いてから投稿していくことをおすすめします

え、なんで~?

理由としては、1記事投稿してから
次の記事までの間隔を空けたくないからです

最初に書き始めて次の投稿が1週間とか空いてしまうと読者は離れていってしまいますよね?

 

ブログは1記事書くのに結構な時間労力がかかってしまうものです

良質なコンテンツのブログと見てもらうためにも
取り扱うジャンルについて書き始めていく場合には特に、記事をいくつか用意してから投稿していきましょう

それぞれのメリットとデメリットをわかりやすく紹介

続いてそれぞれの内容で始めるメリットデメリットをご紹介します

それぞれの項目について下記の表にまとめてありますので、参考程度にご覧いただければと思います

自己紹介を最初の記事にする場合

 

ベルツリー
ベルツリー

自己紹介の記事は自分のことを知ってもらえる大チャンス!

メリット
  • 自分のことなので書きやすい
  • オリジナル性を出せる
  • 筆者のこと知ってもらえる
デメリット
  • 読者にとって必要な情報が少ない
  • アピールが裏目に出る場合がある
  • 長めの記事は書けない

芸能人の自己紹介と違って、興味のある人は少ないかもしれませんが、
ブログを書いている人がどんな人か気になる人もたくさんいるものです

 

自己紹介がまったく書いていないブログもたまに見かけますが、あなたがお気に入りの記事を見つけたときに

なにをやっている人なのかな?何歳の人?など

どんな人がその記事を書いているのか少なからず気になりますよね

 

意外と気づかないところで
読者から同じ出身地だ~とか
同じ経歴だ!など、共感や親近感を持ってもらえることも意外とあるんですよ

ブログの紹介を最初の記事にする場合

 

ベルツリー
ベルツリー

ブログの紹介記事はこれからブログ始めます感が良いよね!

メリット
  • オリジナル性を出せる
  • 共通点を探してもらえる
  • これから書いていくブログの紹介なので書きやすい
デメリット
  • コンテンツとして弱い
  • 長めの記事は書きづらい
  • ジャンルによっては読者を獲得できない

ブログの紹介記事は私的に、
一番書きやすいのではないかと思っています

 

また雑記ブログの場合は、他の人とジャンルが丸被りすることは少ないので
特化ブログと比べてより人と被らない内容で記事を書けるのが特徴です

 

その一方でブログのジャンルが読者の求めている内容でない場合は、記事を見てもらう前に読者が離れていってしまう可能性もあります

 

ブログの紹介記事で読者が、
このブログ見たいな!面白そうだな!!
と思えるような魅力や工夫が記事に盛り込めると良いですね

取り扱うジャンルを最初の記事にする場合

 

ベルツリー
ベルツリー

さっそく情報を届けてあげよう!

メリット
  • ブログの最初の記事感が出ない
  • 読者に最初から有意義な情報を発信できる
デメリット
  • 筆者のことを知ってもらえない
  • 構成に力が入り、記事を書くのに時間がかかる

これから扱うブログジャンルの最初の記事のため、
どうしても良い記事を書こうとしてしまい時間がかかってしまいます

 

ブログ全体の構成や見やすさなどに気を配りすぎてしまいますからね
なかなか思うように執筆が進まなかったりします

ベルツリー
ベルツリー

ベルツリーもそうでした…笑

しかし、ブログを書いている人がどんな人なのか興味のある人もいるので、
簡単なプロフィールをホーム画面などに載せておきましょう

【運営ブログの紹介記事】をおすすめする3つの理由

ここまでブログの最初の記事の洗い出しや、
メリットやデメリットについてそれぞれ見てきました。

ブログの冒頭でも書きましたが、
私がおすすめするブログの最初の記事は【運営するブログの紹介記事】です

次はその理由について解説していきます

女の子

一番大事なところだ!

オリジナル性を出せる

自己紹介にも同じことが言えるのですが、
ブログの紹介記事は自分がこれから書いていくジャンルの紹介ですので、オリジナル性が高いです

ベルツリーであれば、

アクアリウム
PokeGo
教員経験

などがこれにあたります

まったく同じジャンルを扱っているブログはそうないと思います

つまり、唯一無二のオリジナル性を出した記事を書くことができますよね?

 

他の人と被らない記事を書けるチャンスは
ブログを運営していく中でそうないと思いますよ!

筆者のことを知ってもらえる

ブログの紹介記事では少なからず、
あなたの経歴について語る場面があるかと思います

ブログを長く続けていくうえで、
筆者のことを知ってもらうことは非常に大切なことです

 

あなたが誰かのブログを読んでいて、
ふと「どんな人が書いているのかな」と気になったことはありませんか?

  • 記事の内容が良かった
  • 勉強になる知らないことがたくさんあった
  • 逆に、個性強すぎのぶっとんだ記事だった

ブログの内容だけ見てもらえればいい!
自分のことなんか知ってもしょうがない!

と思う方もいるかもしれませんが、本当にそうでしょうか

 

大切なことは読者が読みたいと思ったときに、目的の記事があることなんです

今日の夜ごはん、ハンバーグが食べたいなと思って
夜ごはんにハンバーグが出てきた時にはテンションがあがりますよね?

同じように、読者がどんな人がこの記事を書いているのか気になった時に
プロフィール記事があることは重要なことなのです

 

どうしても自己紹介は何を書いて良いかわからない
紹介記事だけでは長く書けないという人には

【紹介記事+自己紹介】はピッタリな始め方かもしれませんね!

何よりスタートを切りやすい

ブログの最初の記事において
書きやすい、スタートを切りやすい
というのはとても大切なことになります

例えば、
アクアリウムの記事を最初に書くとしましょう!

この世は大ネット時代です…

アクアリウム関連の記事は調べれば山ほどありますよね
しかも、何年も執筆しているベテランのブロガー達ばかりです

 

最初の記事から良質なコンテンツを連発していくことは正直なかなか難しいことです

そんな中、取り扱うジャンルを最初の記事として書いていき、

頑張って書いたのに記事が読まれない

書くことが嫌になってしまう

結果、ブログをやめてしまう

というのは何か非常にもったいないですよね

 

その点、ブログの紹介記事であれば、
読んでくれなくて当たり前!
あくまでこれから記事を書いていくための準備をしたにすぎません

読んでくれればラッキー

そんな気持ちで最初の記事を書けば良いわけです!

最後にまとめ

ブログの最初の記事に正解はないのかもしれません

ただ、これからブログを始める人が最初の記事から進めず、そのまま挫折してしまうのは本末転倒です

 

この記事はもちろん参考程度に、自分がスタートを切りやすい内容を見つけて、
ブログをスタートしてみてください!

女の子

はい、ありがとうございました!

本日のまとめ ・ブログの最初の記事に正解はないが、筆者のおすすめは【ブログの紹介記事】

ここまで読んでくれて、ありがとうございました。

コメント